ミニバンを買いたいんだけど、ヴォクシーとセレナ、どっちがコスパいいんだろう?
コストで言えば、ヴォクシーの方がお得です!
この記事を読んでわかること
- コスト面だけで見ればどちらがお得か
- コスト以外のメリットとデメリットについて
- 最終的な判断基準について
結論
コストパフォーマンスということになると、何にパフォーマンス(価値)を感じるかは人それぞれになってしまうので一概には言えませんが、コストに限って言えばヴォクシーの方がお得です。
購入価格で50万円、売却価格で10万円としても合計で60万円、さらに乗った分だけ燃費で差が出るので、トータルで60万円以上の差が出ます。
それでは詳しくみていきます。
購入価格が安い
まず、ヴォクシーの方が購入価格が安いです。
セレナは、e-POWERのハイウェイスターVに、ナビやETC、ドラレコ等のパッケージをつけて、総額で約470万円です。
まだ発売してから間もないということもあり、値引き幅は小さく、20万円が限度とのことでした。
ポイント
セレナは470万円-20万円で、450万円
ヴォクシーは、ハイブリッドのS-Gのクラスに、セレナと同じような装備になるように両側スライドドア、10inchナビ、ソナーセンサーなどのオプションを付けて430万円でした。
そこから値引きが30万円ほど入って約400万円です。
ポイント
ヴォクシーは430万円-30万円で、400万円
そもそもの価格が安い上に、値引きもヴォクシーの方が大きいため、総額で50万円の差になりました。
燃費がいい
燃費に関しても、ヴォクシーの方がいいです。
セレナの燃費
- WETCモード(平均的な燃費):20.6km
- 市街地モード:21.3km
- 郊外モード:22.5km
- 高速道路モード:19.2km
ヴォクシーの燃費
- WETCモード(平均的な燃費):23.0km
- 市街地モード:22.2km
- 郊外モード:25.0km
- 高速道路モード:22.1km
実燃費はここから2〜3割低くなるようなのですが、どのモードを見てもヴォクシーの方が燃費が良いです。
走行距離が年間10,000km、ガソリン価格を安く見積もって160円としても、燃費が1km違うと年間で4,000円近く安くなります。
2.4km違うと、年間で約10,000円の差になります。
それが10年続けば10万円です。
売却価格が高い
次に売却価格です。
やはりヴォクシーの方が人気が高く、全体的に高く売却することができます。
何年落ちかにもよりますが、安くてもセレナよりも10〜20万円高く売却することができます。
コスト面以外のメリットとデメリット
コスト以外の面でも、個人的に感じたメリットとデメリットを比較してみたいと思います。
セレナのメリット
セレナにするメリットは、なんと言っても日産特有の近未来的な運転席周りかなと思います。
運転席にタブレットのような画面が付いていて、速度計などがその画面上に表示されていて非常にかっこいいです。
また、e-POWERならではの強目のエンジンブレーキがあるため、慣れれば完全に停車する場合以外の減速を、ブレーキを使わずに行うことができます。
ブレーキとの踏み分けがなくなるので、運転時の足の疲れが軽減されます。
これは結構魅力的でした!
もうひとつはシートアレンジで7人乗りにも8人乗りにもできることです。
7人乗りでゆったり座りたい時は2列目の真ん中のシートを折りたたんで運転席と助手席の間に肘置きとして格納することができ、2列目を広々使うことができます。
8人乗りする時は折り畳んだシートを元に戻せばOKです。
ヴォクシーは購入時に7人乗りか8人乗りか選ぶ必要があるので、どちらにもなるのは便利ですよね。
セレナのメリット
- 運転席周りが近未来的でかっこいい
- e-POWERならブレーキなしでほぼエンジンブレーキだけで運転できる
- シートアレンジで、7人乗りにも8人乗りにもできる
セレナのデメリット
まず、ヴォクシーと比べて2列目以降が狭いです。
床から座面までの距離が近く、ゆったり感がありません。
1列目までの距離も近いので、足を伸ばすと前の座席にぶつかってしまいます。
また、走行中はテレビを見ることができず、DVDにいたってはオプションすらないのでそもそも見ることができません。
テレビに関しては、キャンセラー等を付ければ見ることができるだろうと思っていたのですが、自動運転がナビと連動しているため、キャンセラー等をつけると保証の対象外となるそうです。
最後は3列目のシートです。
セレナだと、3列目のシートを出すためには
- フックを外す
- 足を出す
- 座面を下ろす
- 背もたれを起こす
- フックをしまう
という5ステップ必要になります。
ヴォクシーと比べてかなり手間がかかります。
我が家では3列目を出す機会はあまりありませんが、それでもちょっと面倒だなと思ってしまいます。
セレナのデメリット
- 2列目以降が狭い
- 走行中にテレビが見れない
- DVDが見れない
- 3列目のシートの出し入れが少し面倒
ヴォクシーのメリット
次にヴォクシーのメリットです。
まず、床と座面の距離もそれなりにひらいているため、かなりゆったりと座れます。
また、2列目のシートを後ろに下げればかなりのスペースが取れるので、足を伸ばしても前の席に当たりません。
オプションをつけることで、走行中にテレビを見ることも可能です。
DVDプレーヤーもオプション出つけることが可能なので、走行中にDVDを見ることもできます。
小さいお子さんがいる場合や、複数人で出かけるときにテレビやDVDが見られるのは嬉しいですよね!
と言うより我が家ではもうそれが当たり前になっているので、いまさら無くすことはできません!
3列目の出し入れについても、
- ストッパーを外す
- 座席を下ろす
- 背もたれを起こす
と、セレナよりだいぶ簡単です。
セレナを見た時、「ダサいし面倒だなー」と感じたのですが、ヴォクシーを見て「やっぱり普通はこうするよね!」って感じでした。
ヴォクシーのメリット
- 2列目以降も広い
- 走行中にテレビが見られる
- DVDが見られる
- 3列目の出し入れが簡単
ヴォクシーのデメリット
ヴォクシーのデメリットですが、特にないような気がします。
強いて言えば、撥水シートや防水シートがないことかなと思いますが、オプションで革調のシートカバーを付けることもできるので、そこまでのデメリットには感じませんでした。
革調のシートカバーも、見た目はほとんど革のシートと変わらないとのことでした。
ヴォクシーのデメリット
- 強いて言えば、撥水シートや防水シートがない
まとめ
コスト面では、セレナよりもヴォクシーの方が60万〜70万円安いと言うことについてお話ししました。
コスト以外の面に関しても、個人的にはヴォクシーの方がメリットが大きいと感じていますが、コスト以外の面を比較して、60万〜70万円の差額を払ってでもセレナに乗りたいと思えばセレナ、60万〜70万円ほどの価値はないなと感じたらヴォクシーという判断基準にしていただければ幸いです。